ホーム > 野の花365日 > 今日の花[ツメレンゲ]



このページでは毎日ちがった野草が季節と暦をお知らせします。
11月23日[今日の暦]

 
   ツメレンゲ (ベンケイソウ科) Orostachys japonicus

この仲間のうち西日本で見かけるのはツメレンゲであることが多い。よくにたイワレンゲやアオノイワレンゲは葉が扁平だが,ツメレンゲは大げさに言えば円錐形というほど幅に対して厚さがある。
海岸や山地の岩場で見かけることもあるが,むしろ多いのは民家や城跡の石垣である。つい先日訪れたある県庁所在地でも,中心地の城跡の石垣に,無数に花を咲かせていた。


1999年10月8日 富山県井波町
ペンタックスZ-1P FAマクロ50mmF2.8 f8 絞り優先オート(-0.3) フジクローム・プロビア100


【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!

撮れたてドットコムのツメレンゲへ


Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.