ツワブキは,暖かい地方の海岸や海岸に近い林縁に生える多年草。関東以西ではよく栽培もされている。葉はフキに似た円形で強い光沢がある。頭花は黄色で子供の拳ほど。関東以西では広い地域でごく普通に見られる植物だが,海岸に咲き乱れる様は壮観である。沖縄では山中の渓流沿いにも生え,変種のリュウキュウツワブキの形になる。また,屋久島と種子島の渓流沿いには,カンツワブキが分布する。 【カレンダー・草木暦2025】いがりまさし作品集 【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】本格運用開始! 【げんのしょうこ花色リレー】全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう! ツワブキ 1998年11月14日 島根県隠岐郡西郷町 【漢字名】艶蕗 【花期】10 12月 【分布】本州・四国・九州・沖縄 【草丈】すね ひざ【環境】人里・田畑,原野・草原,岩場・礫地,海岸
ツワブキ 1998年11月14日 島根県隠岐郡西郷町
【漢字名】艶蕗 【花期】10 12月 【分布】本州・四国・九州・沖縄 【草丈】すね ひざ【環境】人里・田畑,原野・草原,岩場・礫地,海岸