ユキノシタの仲間

Group Saxifraga stolonifera

撮れたてドットコムのホームページへ


ユキノシタ属のうち、5枚の花弁が不同長で左右対称になるグループ。花や葉の形のほか、上2弁の紋の有無、葯の色などが識別のポイントになる。また、おおよそ春咲きのものと秋咲きのものに分けられる。


ユキノシタ
Saxifraga stolonifera

ジンジソウ
Saxifraga cortusaefolia

ハルユキノシタ
Saxifraga nipponica

ダイモンジソウ
Saxifraga fortunei var. incisolobata

ウチワダイモンジソウ
Saxifraga fortunei var. obtusocuneata

ナメラダイモンジソウ
Saxifraga fortunei var. suwoensis

センダイソウ
Saxifraga sendaica



ユキノシタ詳細画面へ

ジンジソウ詳細画面へ

ハルユキノシタ詳細画面へ

ダイモンジソウ詳細画面へ

ウチワダイモンジソウ詳細画面へ

ナメラダイモンジソウ詳細画面へ

センダイソウ詳細画面へ


上3弁の紋
黄色と紅紫色の紋がある。
黄色または紅紫色の紋がある。
黄色の紋がある。
なし。
なし。
なし。
なし。
上3弁の紋
葯の色
紅紫色。
オレンジ色。
淡紅紫色または黄色。
オレンジ色〜紅紫色。
オレンジ色〜紅紫色。
オレンジ色〜紅紫色。
オレンジ色。
葯の色

ダイモンジソウ詳細画面へ

ウチワダイモンジソウ詳細画面へ

ナメラダイモンジソウ詳細画面へ

センダイソウ詳細画面へ



円形で白い斑が入る。
円形で縁が浅く裂ける。
円形で縁が浅く裂ける。
円形で縁が浅く裂ける。
倒卵形で縁は中裂する。
円形で縁が中裂する。
卵形、長楕円形など多様。縁が中裂するものもある。

分布
本州〜九州。人家周辺の岩垣や山すその半陰地。栽培されていることも多い。
本州(関東以西〜九州)。山地の半陰地。
本州(関東〜近畿)。山地の湿った岩場。
北海道〜九州。高山帯から海岸近くまで幅広い。湿った岩場や渓流のほとり。
本州〜九州。主に渓流のほとり。
本州(中部地方以西)〜九州。主に渓流のほとり。
本州(紀伊半島)〜九州。山地の湿った岩場。
分布
花期
5-6月。
9-11月。
4-5月。
7-10月。
7-10月。
7-10月。
9-10月。
花期
同定のポイント
この仲間のなかでは、葉脈上に白い斑の入る葉が特徴的で、その点に気をつければ見まちがえるものはない。
ダイモンジソウに似ているが、下3弁があまり開かず、花の形が「人」の文字に見える。また、上3弁に黄色または紅紫色の紋がある点も、ダイモンジソウとちがうところ。
花期が著しく早く、早春に咲く。ユキノシタとのちがいは、葉の白い斑がないこと。ダイモンジソウの仲間とは、花期もちがうが、上3弁に黄色の紋があることでも見わけられる。
ジンジソウとは、花の形のほか、上3弁に紋がない点で見わけられる。右の2種は本種を母種とする変種で、葉の形がちがう。
ダイモンジソウの変種。葉の形が倒卵形で中裂し、基部がくさび形になるのが特徴。
ダイモンジソウの変種。葉の形が円形で中裂し、基部がく心形になるのが特徴。
この仲間のなかでは葉の形に特徴がある。卵形から長楕円形で、先がとがる点に着目する。
同定のポイント

ユキノシタ
Saxifraga stolonifera

ジンジソウ
Saxifraga cortusaefolia

ハルユキノシタ
Saxifraga nipponica

ダイモンジソウ
Saxifraga fortunei var. incisolobata

ウチワダイモンジソウ
Saxifraga fortunei var. obtusocuneata

ナメラダイモンジソウ
Saxifraga fortunei var. suwoensis

センダイソウ
Saxifraga sendaica


Copyright (C) 2001-2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 20.Mar.2003
【もう一度検索】