いがりまさし ギター ストーリー
アリアハミングバード
        高校時代に購入した最初のギター。学校で盗まれてしまう。
アリア ドレッドノートD-50
        高校時代から大学生の頃、北海道東北自転車放浪も同行した。 
ラリビー L-27 INLAY CUTAWAY
        1980年ごろ作られたヴィンテージ。 大学生の頃借金で購入。
ジョンソン JO-27N
        高校時代の先輩が、ギターを弾けと啓示してくれた。
ヤマハ FG-250
        国産ビンテージ。新しいギターには絶対出せない枯れた音色。
ヤマハ LS-36
        明るい繊細な音色。弾きやすい大きさで、旅先のライブで活躍。 
ヤマハ No.S-50
         いつのまにか家にある。今となっては入手経路もわからない、なぞに包まれたダイナミックギター。 
フェンダージャパン JazzBase
        リサイクルショップで見つけた掘り出し物。 
フォルヒD34-SR
        チェコ製のハイコスパギター。知人から破格値で購入。
ローデンSJ25
        すっかりナイロン弦ギターの虜に、、、。