ホーム > 野の花365日 > その日の花 4月18日 Viola dactyloides




4月18日[その日の暦]

 
   Viola dactyloides

テントをはいだすと,モンゴリナラの落ち葉はうっすらと霜に覆われていた。5月はじめのロシア沿海州,ハンカ湖近くでキャンプしたときのことである。
霜の日の常で,日中は気温があがり,初夏のような陽気になった。モンゴリナラの疎林を歩くと,このViola dactyloidesが点々と咲き始めていた。
「テガタスミレ」という和名がある。中国東北部からロシアの沿海州にかけて生えるスミレだ。
日本で似たように葉の切れこむスミレといえば,主にエイザンスミレヒゴスミレになるが,葉の切れこみ方は基本的に3裂だ。一見5裂に見えるヒゴスミレもよく見ると基部は3裂している。
このViola dactyloidesは,基部から完全に5裂し,しかも裂片はほとんど切れこまない。
花の時期はやっと葉が展開したばかりで,なかなか5裂したようすを表現するのは難しい。
異国的なスミレを見ると,やはり心躍る。

【見わけ方】
沿海州から中国にかけては,このほかViola dessectaマンシュウスミレがある。葉の切れこみはヒゴスミレに近いが,やはり乾燥地帯の種で,Viola dactyloidesと同じように内陸地帯の疎林や草原で見かける。

1999年5月2日 ロシア沿海州
ペンタックスZ-1P タムロンSP90mmF2.8 f5.6 絞り優先オート(-0.3) フジクローム・プロビア100


【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.