オオヤマカタバミは、カタバミの中ではかなり稀な種類。本州中部と四国、九州に自生地があるが、点在的で目にすることは少ない。ミヤマカタバミに似ているが、最大の特徴は、花が全開してもうつむいたまま上を向かないこと。ミヤマカタバミは、水平から斜め上を向くが、オオヤマカタバミでは、水平よりうつむき加減になる。葉は、花の時期はよく展開していないことが多いのは、ミヤマカタバミと同じだが、さらに小葉がとがり、角ばった感じに見える。杉林など薄暗い環境で見かけることも多い。大陸にも分布し、やや遺存的な分布をする植物である。 【カレンダー・草木暦2025】いがりまさし作品集 【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】本格運用開始! 【げんのしょうこ花色リレー】全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう! オオヤマカタバミ 2010年4月26日 群馬県中之条町 alt.=m 【漢字名】大山酢漿草 【花期】3 5月 【分布】本州(関東,中部)・四国・九州 【草丈】足首以下 足首【環境】人里・田畑,山地・低山,森林・林縁 オオヤマカタバミ 花(群馬県中之条町) オオヤマカタバミ (群馬県中之条町) もっとくわしく⇒ 総合 拡大 詳細 比較 変異 群落 索引 検索 English Y listのオオヤマカタバミ関連ページへ 図鑑jpのオオヤマカタバミ関連ページへ オオヤマカタバミと同じ属の仲間(カタバミ属) カタバミ ムラサキカタバミ オッタチカタバミ コミヤマカタバミ ミヤマカタバミ カントウミヤマカタバミ オオヤマカタバミと同じ科の仲間(カタバミ科) 掲載種はありません。 Copyright (C) 2001-2025 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 14.Oct.2010 【もう一度検索】 【植物検索TOP】 【撮れたてドットコムTOP】
オオヤマカタバミ 2010年4月26日 群馬県中之条町 alt.=m
【漢字名】大山酢漿草 【花期】3 5月 【分布】本州(関東,中部)・四国・九州 【草丈】足首以下 足首【環境】人里・田畑,山地・低山,森林・林縁