ムカゴトラノオは,イブキトラノオに似ているが,花序が細く花序の下部にむかごをつけるのが特徴。イブキトラノオと同じように,高山,亜高山の草地に生える。花序が細く目立たないこともあるが,イブキトラノオと比べると個体数は多くない。多年草。 【COMPACT BIBLE 日本のネコノメソウ】 いよいよ刊行!予約部数印刷方式のため予約必須今すぐ予約!! ムカゴトラノオ 1994年7月25日 北アルプス白馬岳 【漢字名】零余子虎の尾 【花期】6 8月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね 腰【環境】高山・亜高山
ムカゴトラノオ 1994年7月25日 北アルプス白馬岳
【漢字名】零余子虎の尾 【花期】6 8月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね 腰【環境】高山・亜高山