|
【漢字名】柳蓼
【別名】マタデ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤナギタデ 花序はややまばらで普通開いている花がごく少ない(愛知県豊橋市) | ヤナギタデ 葉は細長い。噛むと辛味があるのがよく似たボントクタデと見わけるポイント(愛知県豊橋市) | ヤナギタデ 托葉鞘の縁には毛が生える(愛知県豊橋市) | ヤナギタデ 葉の表面(愛知県豊橋市) | ヤナギタデ 葉の裏面(愛知県豊橋市) |
もっとくわしく⇒ 総合 拡大 詳細 比較 変異 群落 索引 検索 English |
Y listのヤナギタデ関連ページへ 図鑑jpのヤナギタデ関連ページへ |
ヤナギタデと同じ属の仲間(イヌタデ属) | |
イヌタデ イシミカワ ハナタデ ママコノシリヌグイ アキノウナギツカミ ミゾソバ オオケタデ サクラタデ シロバナサクラタデ タニソバ ボントクタデ ツルソバ ミヤマタニソバ ナガバノヤノネグサ ナガバノウナギツカミ サデクサ | |
ヤナギタデと同じ科の仲間(タデ科) | |
イタドリ スイバ ヒメスイバ アレチギシギシ ギシギシ ミチヤナギ オオイタドリ イブキトラノオ クリンユキフデ ハルトラノオ ムカゴトラノオ ノダイオウ コギシギシ ウラジロタデ オンタデ シャクチリソバ ツルタデ ジンヨウスイバ ツルドクダミ タカネスイバ ナンブトラノオ |
|