マタタビは,山地に生えるつる性の落葉樹。夏の初めに山地をドライブすると,林縁の葉が白くなっているのに気がつく。それがマタタビの葉である。この葉を裏返すと,中には花が隠れている。雄株と両性花の株がある。果実は食用や薬用にされ,猫が好み,食べると酩酊状態になることで有名だ。 【カレンダー・草木暦2025】いがりまさし作品集 【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】本格運用開始! 【げんのしょうこ花色リレー】全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう! マタタビ 2008年6月16日 岐阜県国見峠 【漢字名】木天寥 【花期】6 7月 【分布】北海道・本州・四国・九州 【草丈】胸 背丈以上(つる草)【環境】山地・低山,森林・林縁,河原・渓流 マタタビ 両性花(岐阜県国見峠) マタタビ 花背面(岐阜県国見峠) マタタビ 雌しべ(岐阜県国見峠) マタタビ 葉は花期に白く色づく(岐阜県国見峠) マタタビ 葉表(岐阜県国見峠) マタタビ 葉裏(岐阜県国見峠) マタタビ 茎(岐阜県国見峠) マタタビ 花期になると白い葉が良く目立つ 2008年6月15日 滋賀県伊吹町 もっとくわしく⇒ 総合 拡大 詳細 比較 変異 群落 索引 検索 English Y listのマタタビ関連ページへ 図鑑jpのマタタビ関連ページへ マタタビと同じ属の仲間(マタタビ属) サルナシ マタタビと同じ科の仲間(マタタビ科) 掲載種はありません。 Copyright (C) 2001-2024 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 3.Jul.2008 【もう一度検索】 【植物検索TOP】 【撮れたてドットコムTOP】
マタタビ 2008年6月16日 岐阜県国見峠
【漢字名】木天寥 【花期】6 7月 【分布】北海道・本州・四国・九州 【草丈】胸 背丈以上(つる草)【環境】山地・低山,森林・林縁,河原・渓流
マタタビ 花期になると白い葉が良く目立つ 2008年6月15日 滋賀県伊吹町