フジは,山地の林縁などにごく普通に見られるつる性の落葉木本。時に大きなスギなどに巻きついて花を咲かせていることもある。また,都市の公園などでは藤棚に仕立てられていることも多い。ヤマフジとともに,園芸品種化されている系統も多い。ヤマフジに対してノダフジと呼ばれることもあるが,ヤマフジは花序が短く先が細くならないので識別できる。ヤマフジは近畿以西にしか分布しないが,フジは本州北部にも分布する。西日本には両方が分布するエリアも多い。 【カレンダー・草木暦2025】いがりまさし作品集 【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】本格運用開始! 【げんのしょうこ花色リレー】全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう! フジ 2008年5月7日 新潟県魚沼市 【漢字名】藤 【別名】ノダフジ 【花期】4 6月 【分布】本州・四国・九州 【草丈】目 背丈以上(つる草)【環境】人里・田畑,山地・低山,森林・林縁,都市・市街地 フジ 複葉。小葉は薄くて波うつ(愛知県豊橋市) フジ 豆果(愛知県豊橋市) もっとくわしく⇒ 総合 拡大 詳細 比較 変異 群落 索引 検索 English Y listのフジ関連ページへ 図鑑jpのフジ関連ページへ フジと同じ属の仲間(フジ属) 掲載種はありません。 フジと同じ科の仲間(マメ科) クサネム ネムノキ イタチハギ ヤブマメ ゲンゲ アレチヌスビトハギ ヌスビトハギ ノアズキ コマツナギ マルバヤハズソウ ヤハズソウ ヤマハギ メドハギ ミヤコグサ クズ コメツブツメクサ ムラサキツメクサ シロツメクサ カラスノエンドウ スズメノエンドウ カスマグサ ヤブツルアズキ カワラケツメイ フジカンゾウ ハマエンドウ キハギ マルバハギ シロバナシナガワハギ ナツフジ タンキリマメ クララ ツルフジバカマ クサフジ ナヨクサフジ ナンテンハギ ホドイモ ハマナタマメ クロバナツルアズキ シバハギ ノササゲ ミツバノコマツナギ イタチササゲ セイヨウミヤコグサ コメツブウマゴヤシ ムラサキウマゴヤシ ヒロハクサフジ オオバクサフジ ハマアズキ ユクノキ ナンバンアカバナアズキ タヌキマメ ハイマキエハギ イワオウギ エゾノレンリソウ イヌハギ オヤマノエンドウ タイワンクズ シバネム センダイハギ エビラフジ シロウマオウギ カラフトゲンゲ キバナノレンリソウ シャグマハギ ヒナカラスノエンドウ イブキノエンドウ Copyright (C) 2001-2025 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 4.Jul.2008 【もう一度検索】 【植物検索TOP】 【撮れたてドットコムTOP】
フジ 2008年5月7日 新潟県魚沼市
【漢字名】藤 【別名】ノダフジ 【花期】4 6月 【分布】本州・四国・九州 【草丈】目 背丈以上(つる草)【環境】人里・田畑,山地・低山,森林・林縁,都市・市街地