シマニシキソウ【植物検索・撮れたてドットコム】

シマニシキソウ

Chamaesyce hirta
ニシキソウ属
ENG=トウダイグサ科 Euphorbiaceae
APG=

植物検索のトップページへ


シマニシキソウ 拡大画面へ

シマニシキソウは,熱帯アメリカ原産の一年草。日本では近畿地方以南にJ帰化している。南西諸島では道端で普通に見られる。日本のニシキソウの仲間では最も大きい。オオニシキソウとは大きさだけでも見分けがつくが,シマニシキソウは さく果に毛が生える。オオニシキソウは無毛。


【カレンダー・草木暦2025】

いがりまさし作品集




【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】

本格運用開始!


【げんのしょうこ花色リレー】
全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう!


シマニシキソウ 2002年12月10日 沖縄県八重山郡竹富町西表島 alt.=17m

【漢字名】島錦草 【別名】タイワンニシキソウ
【花期】1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 【分布】本州(中部,近畿,中国)・四国・九州・沖縄(帰化植物) 【草丈】足首以下 足首
【環境】人里・田畑,原野・草原,岩場・礫地,都市・市街地


シマニシキソウ 詳細画面へ シマニシキソウ 詳細画面へ シマニシキソウ 詳細画面へ シマニシキソウ 詳細画面へ シマニシキソウ 詳細画面へ シマニシキソウ 詳細画面へ
シマニシキソウ 花序(沖縄県八重山郡竹富町西表島) シマニシキソウ さく果(子房)には毛が密生する(沖縄県八重山郡竹富町西表島) シマニシキソウ 茎。長い毛が生える(沖縄県八重山郡竹富町西表島) シマニシキソウ 葉は中央に斑が入る(沖縄県八重山郡竹富町西表島) シマニシキソウ 葉表(沖縄県八重山郡竹富町西表島) シマニシキソウ 葉裏(沖縄県八重山郡竹富町西表島)

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのシマニシキソウ関連ページへ

図鑑jpのシマニシキソウ関連ページへ

シマニシキソウと同じ属の仲間(ニシキソウ属)
オオニシキソウ
  コニシキソウ
  ハイニシキソウ
  ニシキソウ
 
シマニシキソウと同じ科の仲間(トウダイグサ科)
エノキグサ
  アカメガシワ
  トウダイグサ
  ナツトウダイ
  コミカンソウ
  イワタイゲキ
  タカトウダイ
  ヤマアイ
  ヒメミカンソウ
  シラキ
  ノウルシ
  マルミノウルシ
  ヒメナツトウダイ
  ハクサンタイゲキ
  キダチコミカンソウ
  ナガエコミカンソウ
  ハギクソウ
  イブキタイゲキ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】