オオバキスミレ【植物検索・撮れたてドットコム】

オオバキスミレ

Viola brevistipulata
スミレ属
ENG=スミレ科 Violaceae
APG=スミレ科 Violaceae

植物検索のトップページへ


オオバキスミレ 拡大画面へ




【カレンダー・草木暦2025】

いがりまさし作品集




【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】

本格運用開始!


【げんのしょうこ花色リレー】
全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう!


オオバキスミレ 2003年4月26日 新潟県古志郡山古志村 alt.=259m

【漢字名】大葉黄菫
【花期】4 8月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部,近畿) 【草丈】足首以下 すね
【環境】山地・低山,森林・林縁


オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ
オオバキスミレ 花正面。唇弁に比べて上弁と側弁が大きい(福井県黒河峠) オオバキスミレ 花側面。距はごく短い(福井県黒河峠) オオバキスミレ 花の中心。側弁の内側には突起状の毛が生え,柱頭の両側面に突起状の毛が生える。キスミレと比べると柱頭の毛は短い(山形県最上町) オオバキスミレ 茎葉。心形で先が尾状にとがる(福井県黒河峠) オオバキスミレ 葉の裏面は淡緑色(山形県最上町) オオバキスミレ 根生葉は,茎葉よりさらに基部が心形で先が尾状になる(山形県最上町) オオバキスミレ 葉の変化。上部の葉は細長い(新潟県黒川村)
オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ オオバキスミレ 詳細画面へ
オオバキスミレ 一番下の茎葉が離れてつき,輪生状にならないのが特徴のひとつ(福井県黒河峠) オオバキスミレ 根茎は水平にはって増殖する(秋田県鳥海町) オオバキスミレ 柱頭上面。両側面の毛はキスミレより短く,突起状(山形県羽黒町) オオバキスミレ 果(福井県黒河峠) オオバキスミレ 実生(福井県黒河峠)

オオバキスミレ 群落画面へ

オオバキスミレ 本州中部以北の日本海側では普通種で,いたるところで落葉樹林の下を埋めている。 2003年4月23日 新潟県栃尾市 alt.=185m


オオバキスミレ 北陸地方の西部には,ナエバキスミレやダイセンキスミレへの移行型ともいえるタイプがある。1997年5月17日 福井県黒河峠
オオバキスミレ 北海道松前町

もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのオオバキスミレ関連ページへ

図鑑jpのオオバキスミレ関連ページへ

フォトエッセイ(野の花365日のオオバキスミレより)
黄色いスミレに関するイメージは,地域によってまったくちがう。
太平洋側の都市に住む人にとっては
「黄色のスミレってあるんですか?」
と存在そのものを知らない人が多い。
そして,存在を知っている人にとっては,簡単には見られない稀産種である。
確かに太平洋側に生える黄色いスミレといえば,キスミレぐらいしかなく,本州では簡単には見ることのできないめずらしいスミレだ。
しかし,日本海側の人にとっては,場所にもよるが,オオバキスミレは圧倒的な普通種である。
新潟県の山古志村周辺では「キチョッパ」と呼んで山菜として利用されることもある。ただし,ウドやゼンマイなどとちがって高級品というわけではなく,今では積極的に使う人は多くないようだ。
私もまだ一度もキチョッパの料理は食べてみたことがない。

【ひとくちメモ】
広義のオオバキスミレは中国地方から北海道まで分布するが,いくつかの亜種変種に分けられている。中間型もあり明確な識別は難しい。

【見わけ方】
キスミレは太平洋側に生える。葉に光沢がなく乾いた草原や明るい林が自生環境だ。オオバキスミレは日本海側に生え,葉に光沢があり,雪どけあとの湿り気のある斜面などに群生する。
詳しくは黄色のスミレ基本3種(会員のみ)へ。

オオバキスミレと同じ属の仲間(スミレ属)
タチツボスミレ
  ニョイスミレ
  アオイスミレ
  コスミレ
  マルバスミレ
  スミレ
  ヒメスミレ
  ニオイタチツボスミレ
  ナガバノタチツボスミレ
  スミレサイシン
  ノジスミレ
  エゾノタチツボスミレ
  アリアケスミレ
  キバナノコマノツメ
  ナガバノスミレサイシン
  ヒメミヤマスミレ
  エイザンスミレ
  コタチツボスミレ
  サンインタチツボスミレ(仮称)
  サクラスミレ
  オオタチツボスミレ
  マキノスミレ
  ニオイスミレ
  アカネスミレ
  リュウキュウコスミレ
  フモトスミレ
  アケボノスミレ
  ナガハシスミレ
  ミヤマスミレ
  ヒゴスミレ
  ヒナスミレ
  アギスミレ
  ヒメアギスミレ
  シハイスミレ
  ヒカゲスミレ
  リュウキュウシロスミレ
  シロコスミレ
  フイリナガバノスミレサイシン
  ウスバスミレ
  トウカイスミレ
  ヤクシマスミレ
  フチゲオオバキスミレ
  ミヤマキスミレ
  ナエバキスミレ
  フギレオオバキスミレ
  ダイセンキスミレ
  ケエゾキスミレ
  ナンザンスミレ
  エゾアオイスミレ
  クモマスミレ
  ツクシスミレ
  ヒトツバエゾスミレ
  テリハタチツボスミレ
  ツルタチツボスミレ
  ケイリュウタチツボスミレ
  オオバタチツボスミレ
  アナマスミレ
  ホコバスミレ
  アツバスミレ
  コミヤマスミレ
  イブキスミレ
  キスミレ
  シロスミレ
  アワガタケスミレ
  アイヌタチツボスミレ
  イソスミレ
  シコクスミレ
  ヤエヤマスミレ
  フジスミレ
  ゲンジスミレ
  ミヤマツボスミレ
  ジンヨウキスミレ
  アマミスミレ
  チシマウスバスミレ
  エゾキスミレ
  トカチキスミレ
  フギレキスミレ
  アカバナスミレ
  タカネスミレ
  エゾタカネスミレ
  ヤツガタケキスミレ
  タニマスミレ
  シレトコスミレ
  シマジリスミレ
  ホソバシロスミレ
  タチスミレ
  オリヅルスミレ
  タデスミレ
  シコクミヤマスミレ
  オキナワスミレ
  コケスミレ
  ヒメスミレサイシン
  アソヒカゲスミレ
  シソバキスミレ
 
オオバキスミレと同じ科の仲間(スミレ科)
掲載種はありません。

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】