クマノミズキ【植物検索・撮れたてドットコム】

クマノミズキ

Cornus macrophylla
ミズキ属
ENG=ミズキ科 Cornaceae
APG=ミズキ科 Cornaceae

植物検索のトップページへ


クマノミズキ 拡大画面へ

クマノミズキは,ミズキに似ているが花期が一月ほど遅く,早くても6月に入ってから咲く。また葉が対生することも,互生するミズキと違うところ。和名は熊野に生えるミズキの意だが,本州以南に広く分布する。
COMPACT BIBLE 日本のネコノメソウ 【COMPACT BIBLE 日本のネコノメソウ】
いよいよ刊行!
予約部数印刷方式のため予約必須
今すぐ予約!!

クマノミズキ 2008年6月10日 愛知県豊橋市

【漢字名】熊野瑞木
【花期】6 7月 【分布】本州・四国・九州 【草丈】背丈 背丈以上
【環境】山地・低山,森林・林縁,河原・渓流


クマノミズキ 詳細画面へ クマノミズキ 詳細画面へ クマノミズキ 詳細画面へ
クマノミズキ 花序(愛知県豊橋市) クマノミズキ 葉(愛知県豊橋市) クマノミズキ 葉は対生するのがミズキとの違い(愛知県豊橋市)

クマノミズキ 群落画面へ

クマノミズキ


もっとくわしく⇒  総合  拡大  詳細  比較  変異  群落  索引  検索  English 


Y listのクマノミズキ関連ページへ

図鑑jpのクマノミズキ関連ページへ

クマノミズキと同じ属の仲間(ミズキ属)
ミズキ
 
クマノミズキと同じ科の仲間(ミズキ科)
アオキ
  ヤマボウシ
  ハナイカダ
  ヒメアオキ
  ゴゼンタチバナ
  エゾゴゼンタチバナ
 

このページへのダイレクトリンク歓迎です


メールアドレスを登録すると、全機能が使えるようになり、
撮れたてドットコムからさまざまな情報を受け取れます。
【いますぐ登録】