ミヤマセンキュウは,亜高山の林の縁などに生える多年草。草丈は人のひざほどになりやわらかい感じがする。小総苞片が長く数が多いのが特徴のひとつ。外見がそっくりなエゾボウフウにはこれがまったくない。また,センキュウと名のつくほかの種はいずれもより大型で,茎葉が節ごとに折れ曲がって半曲するが,ミヤマセンキュウの茎葉は平ら。 【カレンダー・草木暦2025】いがりまさし作品集 【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】本格運用開始! 【げんのしょうこ花色リレー】全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう! ミヤマセンキュウ 2009年8月24日 北アルプス白馬連峰 alt.=1293m 【漢字名】深山川■ 【花期】8 9月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね 腰【環境】山地・低山,高山・亜高山,森林・林縁 ミヤマセンキュウ 花序(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 花(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 小総苞片(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 総苞片(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 複葉(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 葉鞘(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 茎(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 葉表(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 葉裏(北アルプス白馬連峰) ミヤマセンキュウ 北海道大雪山 もっとくわしく⇒ 総合 拡大 詳細 比較 変異 群落 索引 検索 English Y listのミヤマセンキュウ関連ページへ 図鑑jpのミヤマセンキュウ関連ページへ ミヤマセンキュウと同じ属の仲間(ミヤマセンキュウ属) 掲載種はありません。 ミヤマセンキュウと同じ科の仲間(セリ科) シャク ツボクサ セリ ヤブジラミ オヤブジラミ ノダケ ハマウド シラネセンキュウ シシウド セントウソウ ハマゼリ ミツバ ノラニンジン ハマボウフウ オオチドメ ヤブニンジン ヤマゼリ ウマノミツバ カノツメソウ アマニュウ オオバセンキュウ エゾニュウ マツバゼリ ホタルサイコ ドクゼリ エゾノシシウド ミヤマゼンコ オオハナウド ハナウド オオバチドメ ヒメチドメ ボタンボウフウ カワラボウフウ オオカサモチ イワセントウソウ イブキボウフウ ハマイブキボウフウ ムカゴニンジン シラネニンジン イブキゼリモドキ エゾボウフウ ミヤマトウキ ヒメノダケ イワニンジン コガネサイコ ミシマサイコ セリモドキ タカネイブキボウフウ タニミツバ ヌマゼリ ミヤマウイキョウ エキサイゼリ レブンサイコ シムラニンジン ヒメウマノミツバ Copyright (C) 2001-2024 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 22.Oct.2003 【もう一度検索】 【植物検索TOP】 【撮れたてドットコムTOP】
ミヤマセンキュウ 2009年8月24日 北アルプス白馬連峰 alt.=1293m
【漢字名】深山川■ 【花期】8 9月 【分布】北海道・本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね 腰【環境】山地・低山,高山・亜高山,森林・林縁