ヤマルリソウは,早春の薄暗い林の中にほの白く輝くような花を咲かせるムラサキ科の多年草。根生葉のロゼットから四方に茎を這わせてその先に花をつける。花の色は普通淡青紫色だが,中国地方には濃い青紫色ばかりのところもある。つぼみの時は赤味が強い。よく似たものにルリソウやエチゴルリソウがあるが,こちらは茎が立ち上がり,分布は多雪地帯に限られる。 【カレンダー・草木暦2025】いがりまさし作品集 【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】本格運用開始! 【げんのしょうこ花色リレー】全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう! ヤマルリソウ 2003年4月16日 徳島県三好郡東祖谷山村 alt.=909m 【漢字名】山瑠璃草 【花期】3 5月 【分布】本州・四国・九州 【草丈】足首以下 足首【環境】山地・低山,森林・林縁 ヤマルリソウ 花(徳島県三好郡東祖谷山村) ヤマルリソウ 花側面。萼には開出毛が生える(徳島県三好郡東祖谷山村) ヤマルリソウ 茎。開出毛が生える(徳島県三好郡東祖谷山村) ヤマルリソウ 根生葉はへら形(徳島県三好郡東祖谷山村) ヤマルリソウ 葉表。両面とも毛が多い(徳島県三好郡東祖谷山村) ヤマルリソウ 葉裏(徳島県三好郡東祖谷山村) もっとくわしく⇒ 総合 拡大 詳細 比較 変異 群落 索引 検索 English Y listのヤマルリソウ関連ページへ 図鑑jpのヤマルリソウ関連ページへ ヤマルリソウと同じ属の仲間(ルリソウ属) エチゴルリソウ ヤマルリソウと同じ科の仲間(ムラサキ科) ハナイバナ キュウリグサ ホタルカズラ タチカメバソウ ハマベンケイソウ ミズタビラコ ミヤマムラサキ エゾルリムラサキ Copyright (C) 2001-2024 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 11.Sep.2003 【もう一度検索】 【植物検索TOP】 【撮れたてドットコムTOP】
ヤマルリソウ 2003年4月16日 徳島県三好郡東祖谷山村 alt.=909m
【漢字名】山瑠璃草 【花期】3 5月 【分布】本州・四国・九州 【草丈】足首以下 足首【環境】山地・低山,森林・林縁