セイヨウヒキヨモギは,路傍に生える帰化植物。在来のヒキヨモギと比較すると,全草に腺毛を密生するのが何よりの特徴。路傍に生えているものはまずセイヨウヒキヨモギで,在来種は山の草原に限られる。
【カレンダー・草木暦2025】 いがりまさし作品集
【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】 本格運用開始!
【げんのしょうこ花色リレー】 全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう!
セイヨウヒキヨモギ 2004年5月8日 福岡県行橋市 alt.=3m
|
【漢字名】西洋引蓬
【花期】5 6月 【分布】本州(関東,中部)・九州・沖縄(帰化植物) 【草丈】足首 ひざ 【環境】人里・田畑,原野・草原,都市・市街地
|
セイヨウヒキヨモギ 花正面(福岡県行橋市) |
セイヨウヒキヨモギ 上唇内部(福岡県行橋市) |
セイヨウヒキヨモギ 花側面(福岡県行橋市) |
セイヨウヒキヨモギ 葉(福岡県行橋市) |
セイヨウヒキヨモギ 萼の腺毛(福岡県行橋市) |
セイヨウヒキヨモギ 茎にも腺毛が密生する(福岡県行橋市) |
セイヨウヒキヨモギ 葉表(福岡県行橋市) |
|