ヒロハユキザサは,深山の林や草原に生える多年草。ユキザサ属の仲間は大きく分けると雌雄異株のものと雌雄同種のものにわけられるが,ヒロハユキザサは雌雄異株の仲間。似たものにヤマトユキザサがあり,識別は難しいが,花序の軸がわかりやすいポイント。ヤマトユキザサは花序の軸が赤味を帯び肉眼でも見える毛が多いのに対して,ヒロハユキザサは花序の軸が淡緑色でごく微細な毛があるが,肉眼では見えない。別名のミドリユキザサは,ヤマトユキザサに対しても使われることがあるので,注意が必要。 【カレンダー・草木暦2025】いがりまさし作品集 【植物観察アプリ・万太郎フィールドノート】本格運用開始! 【げんのしょうこ花色リレー】全国のゲンノショウコの花色を一緒に調べましょう! ヒロハユキザサ 雄株 2003年7月13日 秋田県仙北郡田沢湖町 alt.=1276m 【漢字名】広葉雪笹 【別名】ミドリユキザサ 【花期】6 8月 【分布】本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね ひざ【環境】山地・低山,森林・林縁 ヒロハユキザサ 雄花正面。淡緑色(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 雄花側面(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 花序の軸はごく微細な毛があるだけで目立たない(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 雌花。柱頭が深く3裂するのが特徴(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 雌花側面(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 茎はほぼ無毛(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 葉(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 葉表(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 葉裏(秋田県仙北郡田沢湖町) ヒロハユキザサ 雌株。雄株と比べると花序の枝が張り出さない 2003年7月13日 秋田県仙北郡田沢湖町 alt.=1276m もっとくわしく⇒ 総合 拡大 詳細 比較 変異 群落 索引 検索 English Y listのヒロハユキザサ関連ページへ 図鑑jpのヒロハユキザサ関連ページへ ヒロハユキザサと同じ属の仲間(ユキザサ属) ヤマトユキザサ ヒロハユキザサと同じ科の仲間(ユリ科) ヤブカンゾウ タカサゴユリ ヤブラン ムスカリ ジャノヒゲ ツルボ サルトリイバラ ホウチャクソウ チゴユリ ショウジョウバカマ ノカンゾウ ウバユリ オオウバユリ オニユリ オオバジャノヒゲ ヤマホトトギス エンレイソウ ネバリノギラン アサツキ ヤマラッキョウ ギョウジャニンニク シライトソウ カタクリ キバナノアマナ ツクシショウジョウバカマ エゾキスゲ ニッコウキスゲ コバギボウシ ヤマユリ ササユリ コオニユリ スカシユリ エゾスカシユリ マイヅルソウ キンコウカ クルマバツクバネソウ ヒメイズイ オオバタケシマラン タケシマラン ヤマジノホトトギス タマガワホトトギス オオバナノエンレイソウ ミヤマエンレイソウ アマナ アオヤギソウ シュロソウ ヒメニラ オオチゴユリ ホソバナコバイモ クロユリ ミノコバイモ アワコバイモ コシノコバイモ トサコバイモ イワギボウシ ミズギボウシ テッポウユリ クルマユリ イワショウブ チャボホトトギス ヒロハノアマナ ヒメエゾネギ イズモコバイモ ヒメアマナ ヒメショウジョウバカマ オゼソウ Copyright (C) 2001-2024 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 9.Oct.2003 【もう一度検索】 【植物検索TOP】 【撮れたてドットコムTOP】
ヒロハユキザサ 雄株 2003年7月13日 秋田県仙北郡田沢湖町 alt.=1276m
【漢字名】広葉雪笹 【別名】ミドリユキザサ 【花期】6 8月 【分布】本州(東北,関東,中部) 【草丈】すね ひざ【環境】山地・低山,森林・林縁