比較画面 COMPARISON

HELP

シロカネソウの仲間
Group Dichocarpum

植物図鑑・撮れたてドットコムのホームページへ


花弁のように見えるのは、じつは萼片で、本当の花弁は橙色から黄色のマッチ棒のような形をしている。この形が種を見わける大きなポイントになるが、花の咲き方、萼片の色、条の様子などでも、おおよそ特定可能だ。


サバノオ
Dichocarpum dicarpon

サイコクサバノオ
Dichocarpum dicarpon var. univalve

アズマシロカネソウ
Dichocarpum nipponicum

トウゴクサバノオ
Dichocarpum trachyspermum

ツルシロカネソウ
Dichocarpum stoloniferum

チチブシロカネソウ
Enemion raddeanum



サバノオ詳細画面へ

サイコクサバノオ詳細画面へ

アズマシロカネソウ詳細画面へ

トウゴクサバノオ詳細画面へ

ツルシロカネソウ詳細画面へ



径1cm未満。斜め上向きから下向きに半開する。
径1cm未満。斜め上向きから下向きに半開する。
径1cmほど。斜め上向きから下向きに半開する。
径1cm未満。斜め上向きに半開する。
径1-1.5cm。横向に咲き、萼片は水平近くまで開く。
径1cmほど。横向から上向きに多数まとまって咲き、萼片は水平近くまで開く。

萼片

サバノオ詳細画面へ

サイコクサバノオ詳細画面へ

アズマシロカネソウ詳細画面へ

トウゴクサバノオ詳細画面へ

ツルシロカネソウ詳細画面へ

萼片
花弁

サバノオ詳細画面へ

サイコクサバノオ詳細画面へ


トウゴクサバノオ詳細画面へ

ツルシロカネソウ詳細画面へ

花弁

橙色で舷部は内外の2枚にわかれ内側の縁に切れこみがある。外側は反転する。柄は幅広い。
黄色で舷部は1枚が折りたたまれ、ふたつにわかれる。縁は切れ込むところはない。柄は幅広い。
橙色で舷部は反転し先端はわかれない。
黄橙色で舷部は反転しない。
黄橙色で舷部は反転する。柄は細い。
ない。

分布
九州の温帯林。
近畿、四国の温帯林。
秋田から福井まで日本海側。湿り気のある林縁や沢の縁など。福井から西にはよく似たサンインシロカネソウが分布。
宮城県以南、四国、九州。暖帯から温帯の林。
本州、神奈川県〜奈良県。太平洋側の落葉樹林。
本州、長野県以東。内陸の冷温帯の林。
分布
同定のポイント
九州で出会うこの仲間は、本種のほかトウゴクサバノオだけ。萼片の色が白く、繊細な条があるのが特徴。
トウゴクサバノオとは萼片の色で、見わけられる。サバノオとはよく似ているが、萼片の条の様子や花弁の色、先端の形などで見わけることができる。それ以前に、分布域もちがう。
日本海側に生えるこの仲間は本種かサンインシロカネソウ。いずれも、黄色の萼片に赤褐色の不規則な斑が入るが、サンインシロカネソウは匐枝を出すのが特徴。
クリーム色の花を上向きにつけるのが特徴。花弁が反転しないのも、この仲間のなかでは特徴的。
萼片が水平近くまで開き、イチリンソウの仲間を思わせる。よく似たハコネシロカネソウとは、地下匐枝を出すことのほか、小葉が細長くなることもポイントのひとつ、花も本種の方がひとまわり大きい。
花が多数まとまってつき、花弁がないのが特徴。袋果にも柄がないことで、シロカネソウの仲間とは別属とされる。
同定のポイント

サバノオ
Dichocarpum dicarpon

サイコクサバノオ
Dichocarpum dicarpon var. univalve

アズマシロカネソウ
Dichocarpum nipponicum

トウゴクサバノオ
Dichocarpum trachyspermum

ツルシロカネソウ
Dichocarpum stoloniferum

チチブシロカネソウ
Enemion raddeanum


イチリンソウの仲間(本州以西編)へ

Copyright (C) 2001 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved. Last update = 2/22/2003  HOME