ホーム > 野の花365日 > その日の花 6月19日 コシジシモツケソウ




6月19日[その日の暦]

 
   コシジシモツケソウ (バラ科) Filipendula auriculata

日本列島を気候の上から特色付けているのは,まず冬の降雪である。
暖流の流れ込む日本海の上をシベリアからの季節風が吹き,湿り気を持った空気が,日本列島の脊梁山脈にぶつかって雪となる。日本海の幅が広いほど,脊梁山脈が高いほど,この雪の量は多くなる。
新潟は,孤を描く日本列島の内側の中心に位置し,まさにこの条件を存分に満たしている象徴的なところだ。豪雪地帯として有名なのはご存じのとおり。
むろん,日本列島の多雪地帯に広く分布する雪国の植物も多いが,それとは別に新潟県付近にしか見られない特殊な植物も多い。
コシジシモツケソウもそんな植物のひとつだ。
水の染み出るような岩場に生えていることが多い。

【見わけ方】
シモツケソウに似ているが,托葉は大きくて茎を抱く。シモツケソウの托葉は小型。この点コシジシモツケソウにも似るが,花序に毛がない。コシジシモツケソウは花序に開出毛がある。

2002年6月10日 新潟県小千谷市
ペンタックス645 SMCマクロ120mmF4 f11 絞り優先オート フジクローム・プロビア100


【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.