ホーム > 野の花365日 > その日の花 7月19日 ウルップソウ




7月19日[その日の暦]

 
   ウルップソウ (ウルップソウ科) Lagotis glauca

ウルップソウという名がついている限り,日本では最初にウルップ島で発見されたのだろう。命名のいきさつはよく知らないが,本州で古くから植物が採集された,白山や伊吹山には分布しないので,本州のものよりも,ウルップ島のものが先に採集される結果になったのだろう。もし白山あたりに分布していたら,ほかの多くの高山植物にならって「ハクサン...」という名前になっていたかもしれない。
日本では北方領土の千島列島を除けば,白馬岳,八ケ岳,そして礼文島にしか分布が知られていない。礼文島などでは個体数が少ないらしいが,白馬ではごく普通に見られる。この植物がそんなに分布が限られているとは,この群落を見る限りにわかには信じ難い。
しかし,花期が早く,夏山シーズンに見られるものは,むしろ残花である。

【見わけ方】
北海道大雪山系には葉が細いホソバウルップソウ,夕張岳には花が白くて葯が大きいユウバリソウが分布する。

1997年7月15日 北アルプス
ペンタックスZ-1P  シグマ18-35mmF3.5-4.5 f16 絞り優先オート フジクローム・プロビア100


撮れたてドットコムのウルップソウへ

【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.