ホーム > 野の花365日 > その日の花 7月23日 トウギボウシ
|
|
|
|
トウギボウシ (ユリ科) Hosta sieboldiana |
|
ギボウシの仲間は識別が難しく専門家でも首をひねることもあるが,難しい種の多くは稀産種で分布も限られている。多くの地域では,このトウギボウシ(オオバギボウシ)かタチギボウシ(コバギボウシ)がほとんどだ。もっとも,この2種の間にも中間型のようなものがあり,なかなか一筋縄では行かない。おまけに( )内に記したような別名が広く使われていて,どの名前がどの植物を指すのか混乱しがちだ。 Hosta属は東アジアの温帯に分布する種でだが,栽培熱は欧米で盛んで英語の園芸サイトにもギボウシの掲示板がある。 トウギボウシは,日本のギボウシではもっとも広く見られるもの。湿り気があれば,岩場でも林の中でも草原でも見られる。 芽だしはウルイと呼ばれ山菜として利用される。 |
|
||
|