ホーム > 野の花365日 > 今日の花[ニジガハマギク]



このページでは毎日ちがった野草が季節と暦をお知らせします。
11月19日[今日の暦]

 
   ニジガハマギク (キク科) Chrysanthemum ×shimotomaii

山口県光市の海岸に咲く野菊である。サンインギクとノジギクの雑種とされているが,サンインギク自体が雑種であることが明らかになってきているので,周辺の状況証拠からすると,片親はシマカンギクと考えるのだ自然だ。
地名が名前についていること,そしてその地名の響きが詩的であることからか,地元ではけっこう有名で,特別に植物に関心を持っていない人でも,ニジガハマギクのことを知っていることが多いのには驚く。


1998年11月17日 山口県光市
ペンタックスZ-1P FA★28-70mmF2.8 f5.6 絞り優先オート(-0.3) フジクローム・プロビア100


【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!

撮れたてドットコムのニジガハマギクへ


Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.