ホーム > 野の花365日 > 今日の花[オオバナチョウセンアサガオ]



このページでは毎日ちがった野草が季節と暦をお知らせします。
11月25日[今日の暦]

 
   オオバナチョウセンアサガオ (ナス科) Datura suaveolens

野生の植物ではない,と多くの読者は思うだろう。本州中部以北では野生化していることはほとんどない。しかし,南九州などではかなり普通に野生化したものにお目にかかる。
草丈は2-3m。人の背を優に越える。群生していると見事というより,ちょっと不気味ですらある。「チョウセン」の名はつくが,朝鮮半島に由来する植物というわけではなく,中南米が原産地である。


1998年12月1日 鹿児島県串木野市
ペンタックス645 SMC45mmF2.8 f8 絞り優先オート フジクローム・プロビア100


【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.