ホーム > 野の花365日 > その日の花 5月21日 タムシバ




5月21日[その日の暦]

 
   タムシバ (モクレン科) Magnolia salicifolia

「コブシ」と呼ばれているのは,タムシバであることが多い。花の下につく葉を確かめればどちらか確定することができるが,遠目ではなかなか確信が持てない。
しかし,山の稜線に生え樹形が円錐形になるのはたいていタムシバである。また,写真のように多雪地で幹の基部を這わせているようなものもたいていタムシバだ。コブシは多くは沖積平野に生え樹形は半円形を描くことが多い。
タムシバの自生地は,日本海側や西日本に多い。年によって極端に花つきが違う樹木で,たいていはツツジなどと連動する。
印象に残っているのは,阪神大震災の翌春,まだ爪あとの生々しい神戸の六甲山を通りかかったときに,乱れ咲くようにして咲いていたことである。
六甲山麓には6年ほど住んだが,その間には見たことのないような花の咲き方だった。地震と関係があるかどうかはわからないが,その時の霜降りの六甲山は,妙に目に焼きついている。

【見わけ方】
よく似たコブシとの完全な識別点は,花の下に葉がつかないこと。

2000年6月3日 長野県白馬村
ペンタックスZ-1P FA★ズーム28〜70mmF2.8 f8 絞り優先オート フジクローム・プロビア100


撮れたてドットコムのタムシバへ

【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.