ホーム > 野の花365日 > その日の花 5月28日 イガタツナミソウ
|
|
|
|
イガタツナミソウ (シソ科) Scutellaria kurokawae |
|
日本の植物についてはおおよそわかっているといわれているが,なかにはまだまだよく認識されていないグループもある。シソ科のタツナミソウ属もそのひとつだ。 イガタツナミはシソバタツナミと同じものだといわれたりもしていたが,昨年,千葉県のKさんに,イガタツナミだろうといわれているものを案内していただく機会を得た。 茎の毛が開出毛であることや,節間が長いことが特徴である。また生育環境も,比較的日当たりのよい土手から杉林にかけてで,沢沿いの林の中に多いシソバタツナミとは,かなりちがうという印象を持った。 【見わけ方】トウゴクシソバタツナミはよく似ているが節間が短い。 詳しくは林に生えるタツナミソウの仲間(会員のみ)へ。 【ひとくちメモ】和名ははじめ三重県の伊賀地方で採集されたことによる。 |
|
||
|