ホーム > 野の花365日 > その日の花 3月24日 ウリハダカエデ




3月24日[その日の暦]

 
   ウリハダカエデ (カエデ科) Acer rufinerve

ウリハダカエデはカエデ類の中ではとりたてて紅葉が鮮やかだともいえないし,どことなくあかぬけない部類に入るかもしれない。しかし,春の芽吹きと花の時期は,カエデ類の中でももっとも洗練されたもののひとつといっていいだろう。
決してサクラやフジのように,遠くから見ても目に飛び込んでくるような華やかさではないが,周囲の黄緑色の静寂を乱すことなく,ひそやかな存在感を放つようすは,早春の林で好ましいもののひとつである。
春らしさ,というTPOを心得ている点では,格段に気がきいた花といえるのではないだろうか。
そろそろ本格的に木の芽が動き出す季節がやって来た。

【見わけ方】
葉が展開している時期は,テツカエデはよく似ているが葉柄に溝がない。ホソエカエデは葉柄が赤い。ウリカエデは葉が細身で脈えきに褐色の毛がない。
カエデについては林田甫さんのサイト「カエデともみじ」が詳しい。

【ひとくちメモ】
和名は若木の樹皮にマクワウリのような模様があることから。
2002年5月15日 長野県上高地
ペンタックスZ-1P  FA★ズーム80〜200ミリF2.8 f4.5 絞り優先オート(+0.3) フジクローム・プロビア100


撮れたてドットコムのウリハダカエデへ

【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.