ホーム > 野の花365日 > その日の花 3月30日 クロモジ




3月30日[その日の暦]

 
   クロモジ (クスノキ科) Lindera umbellata

少し高級な和食の料理屋に行くと,クロモジの材で作った爪楊枝がおかれていることが多い。材にほのかな芳香があるので,高級爪楊枝として好まれる。「くろもじ」といえば爪楊枝のことを指すことさえある。
山野では,花の時期以外は,あまり目立つところのない雑木だ。林冠をなすような高木ではなく,落葉樹林の中層を占める中ぐらいの樹木である。早春の頃,ちょうど目の高さか少し高いぐらいのところに,羽根突の羽根のような花序をぶらさげる。
展開しつつある葉の色はなんとも春らしい萌葱色である。霧雨にけぶる落葉樹林で出逢えばなおのこと,今年も忘れずめぐってきた春に,ありがとうと言ってみたくなるような色だった。

【見わけ方】
クロモジの仲間は,北海道南部から鹿児島県まで,よく似たいくつかの種が地域ごとに分布している。本州中部では,太平洋側にクロモジ,日本海側に葉が大型で裏面の葉脈沿いに軟毛のあるオオバクロモジ,西日本中心に花序の花数が3-5個と少ないヒメクロモジがる。
また,花期にはシロモジもよく似ているが,葉の先端が3裂するので展開すれば見まちがえることはない。

【ひとくちメモ】
クロモジという和名は,樹皮に文字を書いたような黒い斑があることに由来するとか,宮廷で歯ブラシとして使われていた頃の女房言葉から来ているなど,の説がある。
1993年4月21日 東京都八王子市
NikonF4 DCニッコール135mmF2 f4 絞り優先オート(+0.3) エクタクローム64p


撮れたてドットコムのクロモジへ

【メルマガ登録】

フィールドでいがりまさしが直接指導
いがりまさし植物写真 ワークショップ
全国で開催中!



Copyright (C) 2004 / MASASHI IGARI / All Rights Reserved.